慟哭 ネタバレ 最後の一行

貫井 徳郎『慟哭』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。 管理人kisa. この手の小説で有名なものはたくさんありますが、インターネットで検索すると、「最後の一撃にこだわった」と作者本人が公言する米澤穂信さんの『儚い羊たちの祝宴』が一番多くヒットするようです。その他、我孫子武丸さんの『殺戮にいたる病』や百田尚樹さんの『幸福な生活』、このブログでも紹介した荻原浩さんの『噂』など、どれも面白い作品でした。そういえば、この作品の最後の一行も強烈だったなぁ。 ・読後感の悪い本格推理小説が読みたい人・新興宗教を扱った作品に興味がある人 何と言ってもタイトルが秀逸!<大泣き>でも<号泣>でもなく<慟哭>。このタイトルからして、どこかで誰かが慟哭するんだろうとは予想できますが、まさかこう来るとはね。短いながら、作品の本質をずばりと表した名タイトルだと思います。 本作の主人公は二人。一人は、連続少女誘拐事件の陣頭指揮を執る捜査一課長・佐伯です。佐伯は大物政治家の妾腹ですが、妻が警視庁長官の娘だったことから、「舅の威光で出世した」と白い目で見られています。妻との仲は冷えてダブル不倫状態、捜査もまるで進展せず、公私ともにどん詰まり状態を迎えていました。 もう一人の主人公は、娘の死を機に新興宗教に耽溺していく松本。徐々に教団内で出世していく松本は、ある時、幹部しか見ることのできない黒魔術の儀式を目にします。この魔術を使えば、死んだ娘を生き返らせることができるかもしれない。松本はそう思い込み、儀式の生贄として、次々と少女達をさらうようになります。 これはネタバレではないと思うので言ってしまいますが、佐伯と松本、交互の視点で展開していく物語にはどちらも救いがありません。佐伯はエリート街道を歩いているように思えますが、幼い頃から家庭環境に恵まれず、結婚後も仕事一徹な態度が災いして家族とは不仲。「妻が警視庁長官の娘」という立場から警察内部でも腫物に触るように扱いを受けています。連続少女誘拐事件を解決できないことからマスコミにも批判されるわ、不倫現場をスクープされてしまうわと、まさに四面楚歌状態。これだけなら単なる<気の毒な男>なんですが、ワンマンぶりが目立つ性格だからか、ついつい「自業自得じゃん」と思ってしまうんですよ。佐伯の妻もしれっと不倫しているし、佐伯の顔色を窺ったり嫌味を言ったりする同僚刑事たちも妙に現実味あって生々しいし、人間の嫌らしい面をこれでもかこれでもかと見せつけられた気分でした。 一方、娘を失って絶望する松本の章はただただ哀れで悲惨。彼が心の拠り所を求めて新興宗教にのめり込んでいく描写は丁寧で、実際に宗教にはまるのもこういう心理状態なのかと思わされました。教祖の説教なんて、一見、筋が通っているように思えて怖いのなんの・・・そんな説教に涙を流して感じ入る松本の姿がやりきれなかったです。 そんな二人の物語が絡み合い、終盤の真相解明に繋がるシーンはまさに圧巻の一言でした。この手のどんでん返しミステリーの中には、「これは卑怯でしょ」と思うものもありますが、本作は別。よくよく読んでみるとちゃんとヒントが散りばめられていて、読者に対しフェアな構成になっています。もっとも、クライマックスの衝撃をより大きく味わいたければ、あえてヒントを読み飛ばし、何も考えずに読んだ方がいいかもしれませんね。 連続幼女誘拐事件という犯罪の性質、そして『慟哭』というタイトルが表している通り、本作はハッピーエンドとは程遠い結末を迎えます。これほど報われないラストの物語って、そうそうないんじゃないかと思わされるほどです。ですが、ミステリー小説としては間違いなく面白いです。冒頭の話を繰り返しますが、中でもインパクトがあるのは最後の一行。ここを読んで、ぜひともやり場のない絶望感を味わってください。 人は信じたいものを信じる度★★★★☆誰か救われた人はいるんだろうか度☆☆☆☆☆貫井徳郎の作品では「愚行録」の次にインパクトのある作品でした。「周囲に理解されない主人公」はたくさんいますが、佐伯ほど心の支えがないキャラクターはそうそういない気がします。このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。「殺意の構図 探偵の依頼人」 深木章子「テティスの逆鱗」 唯川恵名前:ライオンまるスポンサーリンク この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます

「十角館の殺人」を検索すると「一行」という言葉が、かなり関連語として検索されているようだ。.

当然だろう。 何を隠そう私も、あの一行に驚愕した一人だ。 あの一行を見た瞬間、思わず2度見をして、さらに同姓同名の別人が存在するのか一瞬よぎったほどだ。 『慟哭(貫井徳郎)』の感想・あらすじ / 読了後に呆然とする程の衝撃をうけた . そういえば、この作品の最後の一行も強烈だったなぁ。 貫井徳郎さんのデビュー作『慟哭』です。 こんな人におすすめ ・読後感の悪い本格推理小説が読みたい人 ・新興宗教を扱った作品に興味がある人.

© Copyright 2020 はいくる. livingwithbooks 2020年5月9日. ただ、娘を取り戻したいだけだった---――国中が注目する連続少�

最後の一行を、読んだとき、あなたは著者が仕掛けたたくらみに、戦慄する! お気に入り 詳細を見る 厭な話で終わるんかと思ったら怖いオチが最後の最後、ホンマの最後に待ってた。 スポンサーリンク. All rights reserved.

.

観光庁 訪日外国人 目標, ハイキュー 次期主将組 Pixiv, メロ デスノート かっこいい, ケンタロウ の おいしい ラジオ, おはスタ レイモンド 現在, 宇多田ヒカル エヴァ 序, とんねるず ダウンタウン 飛行機, ドラクエヒーローズ テリー スキル, 都立中学 適性検査 問題, 金銭 受け渡し 証明, ファンタ シー スター 千年紀 の終りに ダーク ファルス, グラン メゾン 東京 RECIPE, 盛岡 中央 高校 カナダ, さぞ だろう 用法, 設定温度 乃木坂 メンバー, ジュース 英語 意味, キングペンギン 赤ちゃん でかい, 身長 サバ読み 男 芸能人, Attas Mb-hy 評価, PSO2 特殊能力移植パス キャンペーン, 刃牙 スペック なんj, 劇場版 サイコパス 本, 領収書 英語 カタカナ, ボンビーガール 事故物件 包丁, ユグノア地方 謎の遺跡 宝箱, 与田祐希 雑誌 表紙, グラブル 追撃 共存 闇, To Speak Of Extremes, リンナイ 業務用炊飯器 カタログ, Lim 売却 理由, フロストケイブ こおりのいぶき 取り方, ヒゲダン ラストソング 歌詞 意味, おお振り 田島 下ネタ, あたし ン ち 満期のアレ, PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクターソング CD~Song Festival~BEST, ディズニーランド お弁当箱 2020, アメリカンホームダイレクト Cm 女性, ファイナル 英語 大文字, ロシア語 硬変化 軟変化 見分け方, 静脈注射 英語 Iv, 白石麻衣 前髪 切ってほしい, スバル ジャスティ L スマートアシスト, 白猫 ゼロクロニクル キャラ, M ステ スーパーライブ Generations, グリーン 手持ち ピカブイ, 祭り 屋台 イラスト, 内藤剛志 刑事 やりすぎ, 研究社 英和大辞典 電子辞書, 生田 絵梨花 写真 集 帯, AKB やっ た, 日本地図 Amazon ポスター, 言って 歌詞 意味, Akb オールナイトニッポン メール 送り 方, サイマジョ 歌って みた, Bright Of Life, 卒論テーマ 面白い 文系, ドラクエウォーク バラモスブロス ストーリー, 渡辺直美 実家 金持ち, ウルトラサンムーン ポニ島 出現ポケモン, 片寄涼太 Twitter この, 中条あやみ Cm Gu, シャネル ツイスト&スプレー 詰め替え, ポケモン お菓子 缶, ベジタリアン 子供 レシピ, ゲンガー レイド おすすめ, 運送会社 評判 ランキング, 山下 美 月 せっかち な かたつむり, ノア ドライブレコーダー 取り付け 位置, Which Do You Like, スピッツ 田村 娘, ヒロアカ 泡瀬 声優, 恐竜 博物館 関東, インフルエンザワクチン 効果 コロナ, 今 テ 読み方, 富岡義勇 画像 かっこいい, 本田翼 アクション 動画, ドルガバ ザワン エッセンス, スペシャリスト ドラマ 続編, 倉敷 家賃 2万, ミクチャ カラオケ 曲一覧, 元 キャンディーズの田中 好 子, ドラクエ3 クリア後 Fc, 日本食 研 餃子, ティファニー オープンハート ピンクゴールド, バトル アリーナ の カウンター, ワールドトリガー レプリカ 再会, 練り香水 作り方 ニベア,